今日は久喜市の社協さんのフードドライブ贈呈式でした。


いつも多大なる支援ありがとうございます。
「みんなのいえ」では
共に助け合い共に支え合い
困っている人がいたら手を差し伸ばし
みんなで支え合える場所を目指します。
中心には子どもたちがいて
笑顔にあふれる地域がそこにはある。
みんなのいえの活動を日々更新しております。
是非ご覧ください!
今日は久喜市の社協さんのフードドライブ贈呈式でした。
いつも多大なる支援ありがとうございます。
毎月第2火曜日はフードパントリーの日です。
30世帯97人で配布させていただきました。
今回は地元の高校生がボランティアで参加してくれました。
みんな素直で、積極的に活動してくれたのでとても助かりました。
若い世代がきてくれるのは嬉しいです。
さつまいも、とまと、長ネギ、ニンジン、きのこなど生野菜が豊富でした。
仕分けが大変でした(笑)
いつもたくさんの方から支援をいただきまして活動できています。
ありがとうございます。
久喜市役所主催のフードドライブ贈呈式に行ってきました。
今年の初めに1回目を行っていただきまして、今回が2回目です。
短い期間に2度もやっていただいてくださりありがとうございます。
持って帰るのが大変なくらいの量をいただきました。
いつも大変、助かっています。